おすすめ

ティラノサウルスでさえ毛がはえてるというのに・・・

1名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/06(水) 09:42:34.39ID:u/bwPac/0●?2BP(3112)


最強の肉食恐竜とされる、ティラノサウルスについて、最新の研究成果を踏まえて紹介する特別展が、来週からアメリカ・ニューヨークで始まるのを前に、メディアに公開されました。

ニューヨークにあるアメリカ自然史博物館では、11日から来年8月までティラノサウルスの特別展が開かれます。
これを前に5日、メディアに展示内容が公開されました。

ティラノサウルスは、最近では羽毛が生えていたという説が有力になっていて、特別展でも羽毛で覆われた子どもや頭から背中にかけて、羽毛がある全長12メートルほどの成長した実物大の模型が展示されています。

また、CTスキャンなどを使った頭蓋骨の化石の分析から、ティラノサウルスには広い範囲を見渡せる視力や、優れた嗅覚があったことなども分かってきていて、こうした分析のもととなった化石なども展示されています。

さらに、壁一面を覆うスクリーンには、およそ6600万年前の白亜紀末期の森がアニメーションで映し出され、人の動きに合わせてティラノサウルスが威嚇するように動き出し、当時の様子を疑似体験できます。

アメリカ自然史博物館の渡辺彰伸博士は、「ティラノサウルスは21世紀に入ってから新たな技術を使った分析でどう生息していたのか明らかになってきている。特別展を通じて、最新の情報を知ってもらいたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190306/k10011837521000.html
79名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/03/06(水) 12:26:16.46ID:vfhFIcuU0

ミニストップの骨なしチキンのお客様コピペ思い出したわ

84名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/03/06(水) 12:38:32.01ID:vM3UeSLD0

毛の生えたティラノなんてワンパン余裕だわ

85名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2019/03/06(水) 12:39:19.75ID:rnYza2ZB0

結局、恐竜ってただのデカい鳥じゃん…

48名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/03/06(水) 10:33:47.18ID:tcYs4vMO0

>>36
周囲を顧みない独りよがりの前進は、時に見苦しくもなるのだな

100名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]2019/03/06(水) 13:15:34.96ID:UgTkCyZo0

ティラノザウルスがニワトリに進化したって話は面白かった

102名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/06(水) 13:20:47.94ID:6uLV0+7v0

もしかしたらパキケファロサウルスもハゲじゃなくて、羽毛で頭フッサフサだったんじゃないの?

94名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2019/03/06(水) 12:59:19.80ID:zuRRx28f0

毛が無くなるのは進化なんだが?
むしろまだ毛なんて生やしてるのか原始人共

76名無しさん@涙目です。(岐阜県) [UA]2019/03/06(水) 12:24:16.90ID:hhR9ywhc0

俺らときたら

67名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/06(水) 12:08:43.31ID:HojPi8vu0

>>1
だから絶滅した

108名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2019/03/06(水) 13:34:48.95ID:yt1OTRmV0

>>69
白亜紀の世界に行けるわ

52名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/06(水) 10:58:16.29ID:BAwv1Hk40

体毛くらい生えてるわ
舐めんな

28名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 10:10:29.76ID:eDGXUaDW0

恐竜の皮膚の色はその年の流行りの色で決めてるとか聞いたけどな

32名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/06(水) 10:13:44.03ID:ufUzGJ/d0

>>28
今年の流行はピンクな

93名無しさん@涙目です。(禿) [RU]2019/03/06(水) 12:57:50.86ID:zXznM2qW0

>>11
若いメスの恐竜に、
ちょっと今のハゲ見た?やばくねw
とか言われて泣きながら誰もいない巣に戻ってそう

34名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]2019/03/06(水) 10:14:17.38ID:rsM+Grsh0

肉の食べ過ぎで痛風になったんだよな

124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]2019/03/06(水) 16:43:16.90ID:lE3WdeMl0

>>1

言霊って日本語知ってる?コトダマ。オマエ禿げてんの?いい加減にしろや若造が。だからコトダマって知ってんのかって聴いてんだよクソガキが。覚悟あんの?俺もうオマエ不適切極まりないから通報しといたわ今。覚悟しとけや。死ぬよ?

72名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]2019/03/06(水) 12:17:59.24ID:mkJ5rm540

>>13
若い走れる個体が追いかけて大きくて走れない個体が仕留める待ち伏せで狩りをしてたって仮説

53名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/03/06(水) 10:59:22.77ID:Kx+dhO8e0

マンゲツルツル

98名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/06(水) 13:10:27.09ID:akwO7rfg0

>>71
スピノって身体は大きいけど華奢だからまずない
頭骨なんかめちゃ細いし
恐竜博なんかでよく展示されてるから見比べてみればよく分かるよ

82名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 12:33:49.69ID:Zt1PWjaA0

は…羽毛

37名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/06(水) 10:16:44.28ID:QH9vGRwe0

禿だって昔は生えてたんやで

86名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/06(水) 12:40:12.61ID:VkRSUrDB0

.
_,..-――-:..、    ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    そうやっていつまでも
::::::::::::::::::::.彡⌒ミ  ハゲをバカにしてりゃいいさ・・・
:::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
_..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―’ー’-”―-”/ / ::;;;;;;;;:| |―”’ー’-”―
,,  ”” .  ””’ と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
,,, ”  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  ””’  ,

57名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]2019/03/06(水) 11:18:27.96ID:iMrMMq8A0

スレタイわろた

132名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/03/06(水) 17:53:24.67ID:QMlmP+hi0

鳥って恐竜だよね

117名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 15:06:09.61ID:EQ/3TxM+0

体毛などいらぬ 頭だ頭

60名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]2019/03/06(水) 11:34:18.58ID:JlJNWjA+0

ハゲは進化やぞ

130名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/03/06(水) 17:10:41.68ID:KT9UB3dd0

その化石は大人になってからのだろ

119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/06(水) 15:15:14.91ID:akwO7rfg0

羽毛フサフサ復元の恐竜フィギュアは全然欲しいと思わない

45名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/06(水) 10:28:27.86ID:eciWYYDS0

でもティラノサウルスより陰毛生えてる自信あるもん!

2名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 09:43:30.54ID:Px3KAf960

天パよりまし

46名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]2019/03/06(水) 10:29:08.82ID:SNfM8gD+0

            .〆⌒ヽ
彡´・ω・`ミ
ミ    彡
ミ     彡
ミ ミ  ミ 彡
ミ ミ   ミ
ミ 彡  ミミ 彡
ミ 彡  彡ミ 彡
ミミ ミ 彡 ミミ
ミ ミミ 彡
ミ 彡ミ 彡
ミ 彡 ミ 彡
ミ 彡 ミ 彡
ミ,,彡  ミ,,彡

97名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/06(水) 13:09:25.29ID:3IMUlynB0

ティラノさん「コッコッコッコッ・・・」

36名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/06(水) 10:15:18.18ID:3cw4c0Oi0

生え際が後退しているのではない。
私が前進しているのだ!!!!

127名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 17:00:03.57ID:aRSodC0I0

毛の化石は見つかったの?

56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/06(水) 11:14:56.93ID:N5HKPJib0

24名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 10:05:50.75ID:zIBqhLGC0

トカゲのようにツルツルだった

実は鳥のようにフサフサだった

やっぱりツルツルだった

フサフサだった ←今ここ

24名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 10:05:50.75ID:zIBqhLGC0

トカゲのようにツルツルだった

実は鳥のようにフサフサだった

やっぱりツルツルだった

フサフサだった ←今ここ

137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]2019/03/06(水) 19:10:07.13ID:OIB1SqAJ0

>>106
絶滅したという発想はないのかw

66名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/06(水) 12:06:50.16ID:+/VFpF4l0

みんなハゲになぁれ〜

彡⌒ミ
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
しーJ   °。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
(¸.·´ (¸.·’* ☆

70名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/06(水) 12:15:22.30ID:L1nfLNNK0

江戸時代までの日本は頭髪を剃り、髷を結う事でハゲの人権を守っていた
近代化により、沢山の恩恵を受けたがハゲの人権は古き良き日本の文化と共に忘れ去られた
今こそハゲは髷を結って日本の伝統文化を世界にアピールすべき

122名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/06(水) 15:25:35.65ID:/uNUQdpr0

特定の存在を挙げるけど、本当の恐竜に一番近いイメージってファイナルファンタジー12のコッカトリスだと個人的に思ってる

111名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 13:39:36.38ID:/nTRhJFn0

俺の頭皮はイルカと同じツルツル

107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/03/06(水) 13:34:27.68ID:V8dv2F080

>>106
骨になったよ

20名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/06(水) 09:58:38.30ID:IhVSpwk+0

見えないだけで毛はちゃんと生えてるんだぞ

42名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2019/03/06(水) 10:24:09.76ID:t6vo6lTG0

牙もとい 歯か

129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/06(水) 17:10:26.41ID:7jnon2D80

パキケファロサウルスだけは
僕らの味方だと信じてる

126名無しさん@涙目です。(滋賀県) [TH]2019/03/06(水) 16:55:51.65ID:kVVGxRbv0

トサカも付いてたんじゃね

136名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 18:57:11.83ID:cB7Aam8b0

最強?
最弱の間違えじゃないか?

109名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/03/06(水) 13:34:55.04ID:3gy49UP50

化石記録になる固体と同じ動物種(繁殖可能)は、たとえ中間的な特長持っていたとしても99.99%絶滅した種だよ

90名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]2019/03/06(水) 12:51:15.32ID:+04rC/uA0

>>72
そうなのか
ありがとう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)