おすすめ

落下傘が全員分あったって回転きりもみ降下する飛行機からはGに振られて脱出不能。KC-130墜落の5人

1名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/12/06(木) 18:11:50.91ID:JBrIY/hT0●?2BP(2000)


2人救助 行方不明者5人 米海兵隊機 墜落事故
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181206-00407117-fnn-soci

在日アメリカ軍の航空機2機が、6日未明、高知県の室戸岬沖の海上で接触し、墜落した。

自衛隊が新たに1人を救助したが、残る5人の捜索活動が続いている。

防衛省などによると、6日午前1時40分ごろ、アメリカ海兵隊・岩国基地所属のF/A‐18D戦闘攻撃機と、KC‐130空中給油機が、室戸岬の南南東およそ100kmの上空で接触し、2機とも墜落した。

2機には、あわせて7人が搭乗していて、これまでに戦闘攻撃機の乗員とみられる2人を自衛隊が救助している。

現場周辺で発見された、墜落機のものとみられる救命ボートには誰も乗っておらず、自衛隊などが、残る5人の捜索を夜通し行うことにしている。
56名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]2018/12/06(木) 20:49:45.98ID:aPLZXywN0

C-130の一般的なパラシュート降下訓練 (横田AB)
ttp://i.imgur.com/Jocgs2Z.jpg
ttp://i.imgur.com/yTj8K84.jpg
ttp://i.imgur.com/vIzqOXr.jpg

61名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2018/12/06(木) 21:16:05.73ID:swXOp6vTO

パラシュート全員装着→カーゴドア爆裂→機内でパラシュート開傘で出れるだろ
ソースはトランスフォーマー

77名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]2018/12/07(金) 11:28:47.52ID:DfpUsIAl0

>>52
なんだったら途中でもう一回クルッと回したらなおそれっぽい

70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/12/07(金) 03:42:18.95ID:HJZ/Ii+10

空中給油のホース伸ばしてキャプチャーする戦闘機側から撮影した動画が
YouTubeにあったな。
F15かF18で。
この訓練自体輸送機の後方ハッチ開いて
要員が見てるはず!
真っ先に飛ばされたな。
南無阿弥陀m(_ _)m

25名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/06(木) 18:55:14.80ID:vV5UY2a50

>>12
輸送機にイジェクションシートは付いてないし、お前が観たのはダイ・ハード2

50名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/06(木) 20:41:07.03ID:hCNEPrOR0

>>33
NHKってマシでなんなの?
糞なの?

26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VE]2018/12/06(木) 18:55:57.31ID:xnygQQzz0

49名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/06(木) 20:40:04.28ID:hCNEPrOR0

>>25
えええええええ
あれってフィクションだったの?

62名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2018/12/06(木) 21:25:10.72ID:BIalbMcW0

>>33
あれじゃ岩国市民が乗員の無事も考えないサイコパス集団みたいだ
岩国市民は抗議いれろよ

18名無しさん@涙目です。(茸) [DK]2018/12/06(木) 18:39:31.47ID:NN8Z+48Y0

ざまあ見ろ

76名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/12/07(金) 08:48:36.96ID:VUGOrCfZ0

>>62
占領軍だからな、乗員の安否どころじゃない、早くいなくなってくれ、が本音

45名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2018/12/06(木) 20:32:15.28ID:bN3UOv+y0

>>13
機体が壊れたらなんかマズイのか?

55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/12/06(木) 20:49:42.88ID:Zt0dZh/L0

>>46
あと海自もな

69名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/12/07(金) 02:46:37.88ID:X+kT6Ve30

>>52
懐かしいなオッサンww

72名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/12/07(金) 04:42:48.79ID:EIChaFUk0

>>52
クルッと回る意味はあるのかw

63名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/12/06(木) 21:25:54.51ID:RRM6xJtO0

>>62
事故が起きたのは高知市沖なんだけど
それすら言ってなさそう

13名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/12/06(木) 18:29:51.12ID:fgvnWqxi0

>>10
戦闘機と違って射出のために天井爆破したら強度保てず首折れたように機体がポッキリ行くわ

8名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/12/06(木) 18:24:28.29ID:7dzFIcGj0

>6
戦闘機は射出式の座席だからな そりゃとりあえずは脱出できる

81名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/12/07(金) 21:19:24.40ID:xEsGnYyn0

改めて見ると「落下傘」って何かスゴい言い方だな

6名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/12/06(木) 18:21:05.93ID:Bx9N2R0B0

でもF/A‐18Dは脱出できたんだろ?

15名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/06(木) 18:30:58.77ID:TuHkqzMH0

スーパーマン・リターンズでは両翼もげた旅客機をスーパーマンが抱えて野球場に下ろしてた

15名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/06(木) 18:30:58.77ID:TuHkqzMH0

スーパーマン・リターンズでは両翼もげた旅客機をスーパーマンが抱えて野球場に下ろしてた

36名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2018/12/06(木) 19:39:37.78ID:Ljd/wEko0

>>1
>およそ100kmの上空で
最近の飛行機はそんなに高い所飛べるのか

54名無しさん@涙目です。(家) [HK]2018/12/06(木) 20:45:20.77ID:tp0C7iQ20

>>28
それボキャ天だっけ?

47名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2018/12/06(木) 20:37:43.14ID:+7H0mH890

漁民でも夜通し捜索してくれるのか?
一夜明けて再開だろ
毎度米軍は特別扱いだな

68名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/12/07(金) 02:22:46.51ID:Tt+ADUXm0

上空に敵のえーしーいちさんぜろぉ

67名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2018/12/07(金) 00:00:14.61ID:0DqPdtAf0

>>1
あれ?なんか墜落じゃなくて着水だって怒っていた議員がいたよ
なら
ライフジャケット着て、着水後に浮いていれば救助されるんじゃないの?

29名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/12/06(木) 18:59:18.08ID:Ra7w92So0

>>22
原子力空母に海兵隊所属ののF/A-18が搭載されたりしてる。

24名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/06(木) 18:54:46.11ID:ampyGuxY0

東京だよ落下傘w

80名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/12/07(金) 15:06:27.87ID:lptKJ8rE0

我が皇軍は天降る

31名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/12/06(木) 19:01:01.20ID:eM96xFY10

いやいや魂をエレクチオンして
来世にベイルアウトってことで
まぁ移行中に意識はブラックアウトで断絶される

33名無しさん@涙目です。(三重県) [MX]2018/12/06(木) 19:10:10.61ID:QX8B9hcI0

NHK 19時のニュース
沖縄やら岩国の自称市民にインタビューして
「怖いですねぇ・・・」「もしも市街地に落ちたら危ないですね」
・・・と毎度おなじみの展開www

34名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/12/06(木) 19:15:57.53ID:+hRitVzi0

>>33
みんな顔どす黒くなかった?
操られてる死体みたいだった

21名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/12/06(木) 18:43:37.94ID:5b36ACmq0

よく分からんけど、翼端キリモミでバイーンとなったんかな?18の方が

44名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/12/06(木) 20:17:44.64ID:Ra7w92So0

>>41
実際にF-14で似たような事故があったはずだよ。

35名無しさん@涙目です。(空) [CA]2018/12/06(木) 19:29:28.02ID:2mkNzCUD0

>>34
見るからにパヨクだったな

41名無しさん@涙目です。(catv?) [PT]2018/12/06(木) 20:08:49.42ID:00bdgJ6X0

グースはなんで死んだの?あんな感じでキャノピーに運悪く当たるもんなの?

53名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/06(木) 20:42:27.69ID:hCNEPrOR0

>>46
ていうか米軍も捜索してるの?

2名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/12/06(木) 18:14:46.60ID:oShJ2m4d0

オラなら軽いべ

38名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2018/12/06(木) 19:47:52.91ID:EjAKPANe0

>>36
カーマン・ライン(英語: Kármán line)は、海抜高度100 km(62.1 miles)に引かれた仮想のラインである。
この高度に達した人工物および人間が宇宙飛行を行ったと認定される。

17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]2018/12/06(木) 18:38:52.56ID:cjHlaksi0

蒼の英雄もリアルモードだとすぐ失速するよな
どうせウオーサンダーもそうなんだろ

46名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2018/12/06(木) 20:34:00.41ID:JLnhkUS70

あまり注目されてないけど
航空自衛隊の救難隊が優秀すぎる

マスコミはそういう観点で報道してほしいね

60名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/06(木) 21:09:26.86ID:jVZpVcbq0

飛行機に落下傘つけろよ

64名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/06(木) 21:28:23.88ID:Fm5Ws7CV0

フライトレーダー見てた人、昼間室戸岬沖100 km で捜索機の活動はありました?

71名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]2018/12/07(金) 03:57:26.40ID:CvUWQBEZ0

>>48
ドリフのたらいが笑えんよな
脱出装置つっても人生の方じゃないっての

30名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/06(木) 18:59:21.26ID:g1k8giSF0

>>22
外征の時にはもちろん海軍の空母に載せてもらう

4名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/12/06(木) 18:18:25.28ID:QZ2ZSOaR0

なっ?秋田だろ?

32ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]2018/12/06(木) 19:07:14.00ID:AaAXaMIi0

|゚Д゚)ノ 輸送機は戦闘機より快適な分、ドアが遠いからな

|゚Д゚)ノ 速度が速い分、昔のレシプロからの脱出より危険

|゚Д゚)ノ そもそも全員パラシュート付けてるもんなのか?

19名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/12/06(木) 18:41:43.66ID:BrketK7r0

FA-18のあんちゃんがC130にオカマ彫っちゃったのかAhhhhhh

48名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/06(木) 20:39:42.74ID:wC5CChVp0

>>41
ああいう事故があるから射出座席の上部が
キャノピー突き破れる形になってたり
キャノピー自体に爆薬ワイヤー仕込んであらかじめ吹き飛ばしたりする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)