おすすめ

キモい趣味をキモいと言って何が悪いのか?

1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/16(金)01:34:20 ID:20i(主)

まさかキモくないとでも思っているのか?

34 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:01:05 ID:SdF

ぬいぐるみたくさん載せてる車は対話してるぞ

107 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:57:19 ID:Mnp

大体キモくないアニメ漫画もアニメ漫画読んでるやつしか判断できないじゃん
結局キモいと思われてるよ

61 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:37:56 ID:pkc

>>57
だから普通ってなんだよ
誰が普通なんだよ
議論したいならある程度万人にわかる明確な基準を出すか、個別に話せって

俺の思う一般とお前の思う一般がズレた時に水掛け論になったらどーすんだよ
ちゃんと議論したいなら明確な基準を決めろよ
俺はさっきからそう言ってる

252 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)05:26:02 ID:ytw

 

 

134 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:07:27 ID:Mnp

>>126
別に陰キャが全てキモオタなわけでもないじゃん
小説書いてるのは陰キャのイメージだって話よ

233 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)05:12:21 ID:Mnp

オタ誤亜種いい名だな

91 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:51:28 ID:pkc

>>87
キモくないってひとが一人でも出てきたら、もうそれは破綻するんだけどな
議論するなら明確に出せってまじ

お前のやってるのは
女ってクソだよな?とかそれと同レベルのものすごく大雑把な議題すぎて議論にならん

197 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:45:24 ID:20i(主)

>>193
君はほんとに行間が読めないね
本を読めって

197 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:45:24 ID:20i(主)

>>193
君はほんとに行間が読めないね
本を読めって

220 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:58:06 ID:20i(主)

>>218
遠藤!

145 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:12:18 ID:Mnp

>>144
でもキモいよね

38 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:20:16 ID:pkc

キモいとかキモくないって何が基準?
まさか>>1の主観が基準とか言わないよな

160 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:18:36 ID:WRN

>>155
屁理屈じゃないのに支持されてないあなたは一体

77 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:44:11 ID:pkc

>>71
ほとんどのやつは自分が一般社会にあると思ってる
お前の前提が人によって差があるものすぎてなんともいえん
俺もその個別の事例に対しては同感だと思うが、そうじゃないやつがいてもおかしくないと思うわ

58 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:36:19 ID:Mnp

>>57
いや一般論としての話

164 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:21:29 ID:pkc

>>163
俺の趣味キモオタなんだな
サッカーってキモオタなんだな

153 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:15:12 ID:w0u

まんの者にしたら世界がおかしいからねしょうがないね

141 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:10:51 ID:20i(主)

>>133
屁理屈だねー

56 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:35:37 ID:U5p

アニメと漫画キモいのかキモくないのかハッキリしろや
キモくないアニメや漫画って何の事さしとるねん

48 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:28:33 ID:pkc

>>46
俺は気がするとかそんなんで無責任に断定しないようにしたいと思ってるからな
それが正しいかはともかくとして、結局そんな主観頼りで話してたら結論でーへんやん

78 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:45:05 ID:w0u

まだやってたんか
小説書いてるやつは普通キモいで終わったやろ

156 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:17:19 ID:Mnp

線を引くのはお前じゃなくて他人だよ
お前の主観ではセーフでも他人にとってはアウトになり得る

169 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:22:21 ID:Mnp

小説書くのをキモいと認めないくせに何言ってんだか

157 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:17:53 ID:pkc

>>155
少なくともここでの少数派はお前じゃん
お前普通じゃないじゃん

24 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)02:35:58 ID:w0u

>>22-23
トリニティwwwゴーストwww
キッズが
黒歴史量産してるだけだったか

がんばれキモ男

16 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)02:17:15 ID:w0u

>>13
小説www

143 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:11:28 ID:pkc

>>141
でもお前は親父が見てたら終わりと断言したよな
言葉には責任持てや

158 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:18:12 ID:PXS

1じゃなくてもいいからおしえてくれ

鉄オタとミリオタはなぜきもいのか

192 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:44:15 ID:pkc

こいつマウント取らないと気が済まない病気か

まとめて君らの趣味がどーのいったくせに、サッカーの話でたらそーっすかで逃げるし

238 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)05:18:29 ID:Mnp

自分の足元に線を引いてるだけだわ

119 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:01:05 ID:pkc

じゃあうちの家族で毎回欠かさずプリキュア見てるのいるんだけど、それはキモいんか?

185 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:37:47 ID:Mnp

キモいことを受け入れろよ
胸を張れよ
下を作って安心するなよ

70 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:41:57 ID:pkc

ところでこいつの文章の癖がワナビスレ乱立してるやつとそっくりなんだが
ちょっとみんな見比べてみてくれよ

273 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)06:00:56 ID:20i(主)

風潮だよ
間違いないじゃんそれは
なぜそれを認めないのか分からない
どこで生活してるんだろうか
海外?ISS?

47 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:28:08 ID:20i(主)

>>44
ゲームプログラミング
漫画
筋トレ
三国志

あたりが怪しいかもな
筋トレと漫画は程度や中身で変わる

37 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:19:56 ID:20i(主)

それとは話が別
始めただけでキモい趣味もある

103 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:55:57 ID:pkc

てか普通普通いってるけど、三国志っていわれて性転換の三国志が即思いつく方が俺は変だと思うけどな
それこそあんなん例外中の例外やん

179 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:32:20 ID:Mnp

>>177
それ主観でしょ?

177 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:31:13 ID:20i(主)

>>169
小説を書くこと自体はキモくないからなぁ
ラノベならともかく

>>172
外見は別として俺のような人格でも
趣味がスポーツやアウトドアの奴と
君らのような顔、人格(このスレ的には善とされてるw)の人間が居た場合
モテるのは前者という現実はあるよね・・・・・

208 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:52:07 ID:pkc

>>202
あんなんそもそも左サイドに置くの間違ってるだろ
点欲しい時にトップにおいてシュートに専念させればええねん
使い方が間違っとるわ

柴崎はメンタル強くなったな
ただボール刈り取る奴少なすぎ

76 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:44:06 ID:20i(主)

>>67
答えを求めてるのは>>56だよ
でも>>56はほんとうはキモいアニメを知ってる
何度も言うけどオタクと言われる人種こそ本当は分かってる

162 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:19:22 ID:U5p

>>155
正確に何時から放送してんのか知らんが
家族で朝食食ってて子供がアニメ見てたらそのアニメ目に入るだろ、食事中にテレビ見るななんて親滅多にいないだろうし

269 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)05:52:31 ID:20i(主)

>>268
完全に君らやん?
自分はキモいと認めても統計がーそれを言ったら勝ちだー
とかそんなんばっかり

「キモオタ」でググって現実を見て欲しい

228 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)05:10:28 ID:pkc

>>226
CBなんて三浦にしろ昌子にしろ植田にしろ富安にしろ経験積んで回数こなすしかねーけどボランチ不足はやべーわ
あんなバイタルスカスカだったらCB釣り出されるかミドル打たれていくらでも失点する
ある意味CBがしょぼいよりタチ悪いわ

9 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)01:52:35 ID:20i(主)

こっそりやるならどこでもいい

YouTubeには来ないで

86 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)03:48:49 ID:pkc

>>84
俺は自分が普通の生活してると思ってるし、お前と同感と思う部分もあるが、それは絶対的に誰もがそう思うわけじゃないとも思ってるから、議論するなら明確な議題をだしてくれ

200 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:48:04 ID:20i(主)

>>196
その2つを峻別して後者のみをキモいという意見を聞いたことがないが・・・・・

174 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)04:26:31 ID:pkc

>>170
ならアウェーに乗り込んでみんなに否定されながらなお持論を振りかざすのは普通の人のやることなのかな

270 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)05:54:57 ID:Mnp

それは助言だよ
曖昧な主張になってるから裏付けるような証拠を提示したほうがいいよって話

11 :名無しさん@おーぷん :2018/11/16(金)02:00:47 ID:qgT

偉そう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)