おすすめ

【芸能】副業経験者700万人突破 芸能人の副業、堅実な壇蜜のきっかけは

1砂漠のマスカレード ★2018/08/13(月) 06:48:05.28ID:CAP_USER9

近年、政府が進める「働き方改革」により、社員の副業を解禁する企業が増えている。そうした影響からか、副業経験者は700万人に達したとも言われている。
(株式会社シューマツワーカー調べ)

実際にネット上では、副業について様々なコメントがあがっており、「アプリの開発を始めた」「手作りアクセサリーの販売に挑戦している」
「副業で記事の執筆を始めた。ゆくゆくは本業にしたい」と積極的な姿勢がうかがえる。
また、「自分の好きなことで副業してみたい」「どんな副業があるのか調べているところ」など、世間の流れを受けて副業に興味を持ち始めている人もいるようだ。
一部では、「副業で稼げるのなんて一握り」「そもそも副業ブームはそんなに広まらないと思う」といった批判的な声も見受けられるが、
全体的には副業をポジティブに捉えている人の割合が高いといえるだろう。

副業に関するニュースは、芸能界でも相次いでいる。
2016年に女優の柴咲コウがIT企業のCEOに就任、2017年には俳優の山田孝之が新会社を設立して自らCIOに就任したとして話題になった。
また、つい先日もタレントの渡辺直美が都内の一等地に高級バーをオープンさせたと「女性自身」(光文社)が報じたばかりだ。

こうした芸能人の副業の中でも、注目すべきはタレントの壇蜜。
2013年にオリコンのインタビューで“もう芸能界はいいかなって。
立体駐車場の経営のほうが儲かるかな”などと発言して注目を浴びた。
この発言以降、壇蜜が副業として駐車場経営しているという噂は有名だ。
『サンデージャポン』(TBS系)に隔週レギュラーで出演、グラビア雑誌にも定期的に登場するなど、本業は順調に見える壇蜜が、なぜ積極的に副業を行っているのだろうか。

「一部メディアでは、駐車場経営だけで年収800万円とも報じられていますが、実際に壇蜜さん本人が明かしたわけではないようです。
ただ、壇蜜さんは以前イベントで、芸能界での仕事について“不安定”であることを強調し、“事務所に所属しているだけで何の保証もない”とコメントしていました。
また、雑誌FRaUと現代ビジネス(いずれも講談社)のコラボレーション企画インタビューでは、“事務所に入ってからも自分が売れるなんてまったく思っていなくて…(中略)3年くらいが潮時だろうと。
そしたら、また新しいことをして生活していこうかと考えていた”と明かしていました。これだけ危機感を持って仕事されている芸能人は珍しいとも言えます」(芸能ライター)

自身の知名度を生かしたブランドを立ち上げたり、飲食店を経営する芸能人が多い中、経済的安定を求めた副業をする壇蜜には共感する声も多い。
こうした“現状の仕事に対して危機感を持つ姿勢”は、一般人でも見習うべき要素かもしれない。

https://npn.co.jp/article/detail/58878801/
社会 2018年08月13日 06時00分


依頼
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1073
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533808356/
60名無しさん@恐縮です2018/08/15(水) 13:08:27.85ID:bctIm78R0


俺も副業で実況してるが、ライバル多くてなかなか稼げないわ

40名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 16:48:19.34ID:XW5g6Snh0


>>32
壇蜜の中身の齋藤先生

38名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 16:30:17.06ID:5d2XTm760


>>36 10万円のバイト先が副業禁止とは言わなさそう

29名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 12:39:13.63ID:E1Gmldn30





23名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 10:56:51.45ID:aXCDIThF0


>>7
おくりびとまでやってるとさ

20名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 09:10:28.82ID:ubYpneMb0


大西賢示はお好み焼き屋だっけ?

51名無しさん@恐縮です2018/08/14(火) 00:47:13.50ID:V0dBOe5S0


そろそろ副業考えてるけど思いつかんな

63名無しさん@恐縮です2018/08/15(水) 20:43:54.12ID:CfyRDmGM0


高金利通貨買うだけフェいいのに
トルコリラはダメだけど
アルゼンチンペソが狙い目
金利40%だよ
FXはやってる所ないけど
両替して持っているだけでOk

48名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 17:42:47.51ID:jKpuQmS60


自衛隊のポスターはきれいでしたね、壇蜜さん。

16名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 08:54:53.26ID:BOpDbQxv0


副業しないと食えない社会って

27名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 11:19:01.78ID:T+BWjqlE0


ホステスが本業で芸能人が副業に見えるのだが
金に困ったらいくらでも金持ち転がせるから危機感なんて無いはず
子作りしないのが謎

37名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 16:29:25.82ID:Q5pBvyTvO


副業は仕組みを作れば勝手に金が入るようなものが望ましいよね
駐車場経営とかはそうなのかな?よさげだよね

18名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 09:03:29.30ID:hYT0Unat0


芸能人のサイドビジネスと
一般サラリーマンの副業はちゃうやろ。

芸能人のサイドビジネスは昔からあるし、
普通禁止なんてされてないだろ。
芸能人もピークの時は忙しすぎてサイドビジネスには手出さないだろうし。

9名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 07:08:03.47ID:4BlGRVCK0


×働き方改革
○副業しないと食っていけない

17名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 08:59:38.78ID:Tcmr0feD0


ヒモになりたい

42名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 16:53:13.74ID:4XGApukwO


あんだけ身体張ったならそれなりに報酬あげて欲しい

44名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 17:04:37.24ID:q4IweM/s0

2名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 06:51:13.75ID:vSd1aEEE0


壇蜜「私は駐車場」

15名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 08:26:29.72ID:oBwMFRBq0


自民党から参議院選のお誘いあったときに受けてればねぇ…

7名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 07:01:46.39ID:yegbrphe0


壇蜜は
大学時代に起業するつもりで
準備を実際にしていたんだよな。

それが共同経営者が死亡して
ショックを受けて人生激変した。

24名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 10:57:22.61ID:aXCDIThF0


>>10
納税と年金払っとけよ

22名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 10:55:56.07ID:34p5WhFP0


芸能人なんて全員危機感持って当たり前だと思ってた
こいつらほど根なし草的職業はないだろうに

12名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 07:35:49.80ID:0/jwVbuE0


ぶぜん

驚き呆れるさま

本来は怒っているという意味ではない

すべからく 

「すべからく」とは,本来、当然そうした方がよい, 
是非ともそうすべき,という意味 

「すべからく」は「すべて」という意味ではなく、 
「当然(当たり前のこととして)」という意味。 

「学生はすべからく学業を第一とすべきだ。」という例文であれば, 
「学生は当然のこととして学業を第一とすべきである。」という意味になる

8名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 07:06:21.15ID:BzkHd56U0


>>2
だんみつ「あなたの軽自動車は利用出来ません」

14名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 07:48:30.26ID:9DlBDaut0


鼻くそでひいた

62名無しさん@恐縮です2018/08/15(水) 20:03:53.76ID:O4eNwgPz0


目指せヒカキン!

57名無しさん@恐縮です2018/08/15(水) 04:13:34.79ID:JpsUjARo0


壇の喋りに引き込まれるね

64名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 00:18:23.74ID:PGZSxytY0


>>61
御大、今年は個展やったよな

6名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 06:58:28.41ID:u5Nek/JC0


副業が本業の俳優なんて死ぬほどいるよな
ほとんどが食えなくてバイトとか副業やって生計たててるし

4名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 06:53:28.31ID:+KuNt/aS0


新元号は「壇蜜」に決まりました

31名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 12:55:08.01ID:nObTCt2t0


副業が売春婦だろう

61名無しさん@恐縮です2018/08/15(水) 13:11:49.45ID:nkcm2xgp0


文春にバラされた、壇蜜の元彼(有名緊縛写真家の息子)

父親のアシスタントしてるだろ。この前、見掛けたぞ。

54名無しさん@恐縮です2018/08/14(火) 18:18:48.67ID:Bwp1Yqpo0


資金0、簡単登録後すぐに始めれます。
150USドルから引き出し可能‼
紹介すればするほど自分にも相手にも還元されます。

ポイントを箇条書きにしました。
・海外の広告収入会社です
・MLMではありません
・15歳以上なら誰でも参加OK
・稼働時間は24時間いつでもOK
・仕事量は自分で決められる
・スマホがあればどこでも作業可能
・作業自体は数字4桁を打ち込み続けるだけ
・1回の打ち込みで10セントの報酬が発生
・1回の打ち込み時間は実質3秒以内
・分給2ドル/時給120ドル(1ドル/110円)
・1時間でおよそ1.3万円以上
・着金は銀行口座やPayPal
・出金申請から1週間以内に着金

参加してみたい方は
下記のURLからアカウント登録してください

http://osomoney.win/5247338342006/

URLは英語のサイトに繋がっていますので、英語が苦手な方は、Google Chromeのアプリで開いてください。

登録の際に必要な情報は、
ニックネーム、
メールアドレス
パスワードだけ!!
メールアドレスを登録したからといって、特にメールが届いたりする事もありません。

49名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 21:15:24.54ID:c92qBI+R0


>>43
駐車場経営は否定してたはず

28名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 11:20:25.40ID:bEn+GOoT0


副業以前に本業がない人は
どうしたらいいですか?

35名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 16:24:43.64ID:QVzcB2EI0


株が1番
AMZN(Amazon)とGOOG(Alphabet)買っておくだけ

47名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 17:37:33.21ID:YP8vOHK+0


>>36
副業は親や嫁がやってる事にして申告しておけば怪しまれないよ

53名無しさん@恐縮です2018/08/14(火) 10:19:02.75ID:WHNwgWMS0


芦田愛菜ちゃんの学業は副業なの本業なの

55名無しさん@恐縮です2018/08/14(火) 22:14:20.69ID:qEGisJzj0


>>29
「光ラズノナヨ竹」だった頃だな

3名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 06:52:00.01ID:T2/6AWnS0


壇蜜は雰囲気は最高なんだが実際話すとバカなのが残念

11名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 07:27:51.53ID:bE2xovJn0


壇蜜って葬儀社とかそういう仕事したくて壇蜜ってつけたんじゃないの。
駐車場経営なのか

30名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 12:47:52.37ID:Tcmr0feD0


>>29
ヤらせて欲しい

58名無しさん@恐縮です2018/08/15(水) 04:29:22.03ID:wOYINVQq0


壇蜜っていつのまにかほぼAV女優状態やんw

46名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 17:36:59.27ID:PwLwQ/sV0


>>24
もちろん払ってるよ

>>13
実は副業で50万稼ぐ方が、バイトで18万稼ぐとかより遥かに楽だったりする

俺のバイトは夏が最盛期で一日8時間で約9千円貰えるが、それを14連勤とかやってた頃はもう何の余裕もなかった
しかもストレスでやたら買ってしまったり

今はテキトーに起きてテキトーに寝て、いい子そうなのいたら風俗行って、と真のフリーターになれた

25名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 11:05:38.56ID:Uz7XdjQC0

13名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 07:46:37.06ID:7NkJ5YkN0


>>10
副業で40万稼ぐのは大したもんだと思う。
身体を壊さないよう頑張ってね

19名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 09:06:24.55ID:+9GMCHzY0


でもさ副業するにしても本業があるっていいよね
私も副業のほうが本業より儲かってるけど、副業で失敗しても本業があるっていう余裕が副業での成功に繋がってる気がする
だからいくら儲かろうが本業は辞めない

59名無しさん@恐縮です2018/08/15(水) 12:59:23.12ID:eC3j5Y8W0


「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://frnews.ns02.info/natnews/2018081521

33名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 16:20:40.80ID:G32mBF1u0


溜めこんでそう

26名無しさん@恐縮です2018/08/13(月) 11:07:47.18ID:zwn2fEkF0


昔は起業煽ってたよねw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)